壁・天井
壁・天井

空気環境の悪さが深刻となり、私達の健康が脅かされています。せめて室内ではすがすがしい、きれいな空気を吸いたいものです。
対応可能な壁・天井
一般的な壁・天井全般
壁が気になる!
光触媒コーティングで、消臭効果で空気も快適でスッキリ解決!
アルテクトコートの特徴
1.密着性
超微粒子の酸化チタンが分散し、基材に直接コートできる金属膜が得られるため、バインダー不要で密着性にも優れています。
2.ナノテクノロジー
超微粒子の酸化チタンが分散し、目に見えない隙間に入り込み、表面をしっかりとコーティングします。
3.耐久性
効果が長期に接続します。
4.施工性
塗布が容易です。室内、室外共簡単に用意に吹きつけができます。
5.機能性
アルテクトコートは、防汚性・消臭・抗菌・空気浄化といった優れた機能を発揮します。
6.環境・安全性
水溶性につき、環境にも人体にも無害です。

時間経過と共に美しさを増す!
- 紫外線によりO2(スーパーオキサイドイオン)、OH(水酸ラジカル)という活性酸素を発生させます。
- 活性酸素が表面に付着した有機物汚れやカビ、細菌を分解します。
- つまり光があたればたたるほど活発な働きをする酸化チタンは、時間経過と共に、大きな効果を発揮します。
これで解決
チャフウォールで、クリーンに解決!
100%天然素材生まれの健康内装塗料であり、壁に塗るだけで化学物質や悪臭などの有害成分を自動的に浄化します。
年間15万tも廃棄されるホタテの貝殻を用いた、主成分カルシウムの100%天然材料、ホタテはほかの貝殻よりも細かい粒子を持ち、その表面積の大きさが有害物質を吸着するのに適しています。

ナチュラルカルシウムペイント | 主成分 | 含有量(%) | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ホタテ貝類 | カルシウム | 86 | 粉末 | |||
接着剤 | 酢酸セルローズCMC(カルボキシメテルセルロース) | 14 | 粉末 |
配合比率は商品のバラエティにより異なります。
農業副産物としての籾殻を用いた天然材料、米を主食とする日本において、年間260万t廃棄される、枯渇することのない資源を利用します。主成分のシリカには高い防腐効果があり、また天然素材ならではの自然な色彩を持っています。

ナチュラルカルシウムペイント | 主成分 | 含有量(%) | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
籾殻 | シリカ | 80 | 粉末 | |||
接着剤 | 酢酸セルローズCMC(カルボキシメテルセルロース) | 20 | 粉末 |
安心素材で赤ちゃんや小さなお子様などの健康をしっかり守ります!

化学物質低減作用
空気中に拡散された有害物質を吸着分解します。
また、下地から放出される化学物質を封じ込めます。
化学物質低減のメカニズム

チャフウォールに含まれる物質Ca、(OH)2、CaCO2、CaOが触媒の役割をして、空気中の水分を利用、ホルムアルテヒドを無害な物質に分解します。(化学式は生成物よりされる反応です。)

シックハウス対策に高い効果
シックハウス症候群(化学物質過敏症)への対策として厚生労働省が下表に掲げるVOC(揮発性有機化合物)の、室内濃度に関してそれぞれ指針を定めました。ナチュラルカルシウムペイントはホタテの貝殻特有の性質を利用して、これらの有害物質を低減します。1.2ppmのホルムアルデヒドを約7分後に0.01ppmまで分解、また他のVOCを多孔質構造が吸着し、約3分の1に低減させます。(日本臨床環境医学会、室内空気改善に関する研究)
厚生労働省が定める揮発性有機化合物(VOC) | |
---|---|
ホルムアルデヒド | フタル酸ジ-n-プチル |
トルエン | テトラデカン |
キシレン | フタル酸ジ-2-エチルヘキシル |
パラジクロロベンゼン | ダイアジノン |
エチルヘンゼン | アセトアルテヒド |
スチレン | フェノブカルブ |
クロルピリホス | 合計13品目 |
焼却時のダイオキシンも低減
塩ピクロスの上にチャフウォールを塗ったものを焼却処分してもダイオキシンの発生を低減します。それはダイオキシンのもとになる塩化水素(HCI)がチャフウォールに含まれる炭酸カルシウムや酸化カルシウム、水酸化カルシウムと反応し、塩化カルシウムと水が生成されるためです。
CaCO₂+2HCI→CaCI₂+CO₂+H₂O(炭酸カルシウム+塩化水素→塩化カルシウム+二酸化炭素+水)
CaO+2HCI→CaCI₂+H₂O(酸化カルシウム+塩化水素→塩化カルシウム+二酸化炭素+水)
Ca(OH)₂+2HCI→CaCI₂+2H₂O(水酸化カルシウム+塩化水素→塩化カルシウム+水)
焼却時のダイオキシンも低減し、家族にも地球にも優しい壁です。

吸放湿性 抗菌・防カビ性
お部屋の湿度が高いときは、チャフウォールが水分を吸収、逆に乾燥している時にその水分を放出して、調湿します。また水分が調節されることにより、カビや雑菌の発生が抑制されます。日本食品分析センターの試験においてJIS防カビ性能の3(最高位)を保っています。

吸放湿性能測定結果のイメージ

試料のかび抵抗性試験結果

菌糸の発育 | かび抵抗性の表示 |
---|---|
試料又は試験片の接種した部分に菌糸の発育が認められない。 | 3 |
試料又は試験片の接種した部分に認められる菌糸の発育部分の面積は、全体の1/3を超えない。 | 2 |
試料又は試験片の接種した部分に認められる菌糸の発育部分の面積は、全体の1/3を超える。 | 1 |

消臭性
ホタテの貝殻、籾殻共にその多孔性質構造が匂い部分を吸着、消臭します。たばこやペットボトルの臭い、各家庭特有の生活臭に強力な効果を発揮します。

防火性
建材試験センターの防火性能試験に合格しています。
カルシウムペイント | 不燃性表面試験合格 | 防火認定番号:NM-0162 |
---|---|---|
シリカウォール | 準不燃性表面試験合格 | 試験番号:6H64287号 |
防火性が大変高く、震災後からは特にその性質は注目されております。
COLORS カルシウムペイントとシリカウォールの配合の組み合わせで、さまざまなバリエーションが可能です

A-100(ローラー仕上げ)

B-20(スプレー仕上げ)

RC-010(ローラー仕上げ)

RC-102(ローラー仕上げ)

C-20(ローラー仕上げ)

B-40(スプレー仕上げ)

RC-028(ローラー仕上げ)

RCP-056(ローラー仕上げ)

C-40(ローラー仕上

B-60(スプレー仕上げ)

RC-030(ローラー仕上げ)

RCP-058(ローラー仕上げ)

塩ピクロスUE-3042にA-100をローラー仕上げ(2回塗り)

塩ピクロスUE-3033にA-100をローラー仕上げ(2回塗り)
- この見本は印刷物ですので、実際の商品と多少異なる場合があります。また材料も天然素材のため、差異が生じる可能性があります。
- 化学物質を含んでいないため、作業時の刺激臭や有害物質の発散もなく、作業員にも安全です。
- 下地の状態によっては不具合が発生するおそれがありますので予めご相談ください。
- 湿度60%以上の場所、気温5℃以下の場所で塗装する場合は除湿、採暖して施工してください。
- 材料を水で溶いたあとは3日以内にご使用ください。
- 色や柄など、まずはご相談下さい。
